いくよまるちゃんねる

等身大リーマンブログ

高タンパクな食事を目指して

 

はいみなさんこんばんは🌆

 

 

いくよまるです🐯

 

 

今日は高タンパクな食事編です

 

 

わいがオススメする安くて飽きない

高タンパクな食材をいくつか書いていきます

 

 

卵(1個あたり10g)

 

生はもちろん、茹でたり、焼いたりと料理に欠かせない素材の卵。

 

そんな卵ですが、1個あたり10gのタンパク質が含まれています。

 

映画のロ◯ッキーで生卵を飲むシーンが

ありますが、熱を通したほうが吸収が良いです。

 

卵は1日1個までと言われていたのは過去の話です。毎日2〜3個食べましょう。

 

 

納豆(1パックあたり7g)

 

日本人なら朝ご飯と言えば納豆です。

 

ひきわりより糸引きのほうがタンパク質は豊富ですが誤差程度なので自分が好きな方を選んで毎日食べましょう。

 

納豆に限らず、枝豆や豆腐も高タンパク低脂質な優秀な食材です。お酒を飲む場合は揚げ物などを避け、大豆からなる食品を積極的に選びましょう。

 

 

牛乳(200mlあたり6g)

 

牛乳の良い点は飲み物であることです。

食事を増やすよりも手軽に追加できます。

 

朝ご飯に1杯追加するだけで、

タンパク質の摂取量を増やすことができます。

 

脂質が気になる方は低脂肪牛乳を選んでみても良いですね。

 

 

ブロッコリー(100gあたり4g)

 

野菜からタンパク質が摂れるのがブロッコリーの魅力です。

 

ブロッコリーが入ってるサラダだとビタミンだけでなく、タンパク質も同時に摂取することができます。

 

僕がいきなりステーキに行くときは

付け合わせを必ずブロッコリーにします🥦

 

 

肉(100gあたり20g強 (牛もも肉や鶏胸肉など))

 

だいぶくくりが広いですが肉です🍖

 

肉の中でも、タンパク質が豊富な部位は赤身肉です。

質の牛、コスパの鶏、バリエーションの豚。

 

毎日200gぐらいの摂取を意識しましょう。

鳥肉の皮や牛肉や豚肉の脂身が多い部位は、

余計な脂質を摂取してしまうので注意です。

 

 

魚(100gあたり20g強(マグロやカツオ、鮭、サバなど)

 

ご存知の通り、魚もタンパク質が豊富です🐟

 

焼き魚や刺身だけでなく、ツナや味噌煮など加工商品が多いのも魅力です。

主菜だけでなく副菜でも摂取することができます。

 

また、魚は摂るべき良質な油が含まれています。よく聞くのはDHAEPAです。

 

肉と魚どちらが良いというのはありませんが、

様々な食材からバランスよくタンパク質を摂ることを意識しましょう。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。


タンパク質が豊富な食材を紹介しましたが

どれも身近なものばかりです。

 

意識すれば目安量(体重×1〜2g)とるのはそう難しくはありません。

 

しかし、ラーメンやパスタなどで1食済ませてしまう方だとなかなかそうはいきません。

 

そんなときは食事と合わせてプロテインも飲むようにしましょう。

 

プロテインの話はこちら

https://yui-sala.hatenablog.com/entry/2019/11/27/212836

 

 

筋トレも大切ですが、タンパク質を積極的に接種することを意識して効率よく筋肉をつけましょう。

 

 

明日はカロリーの話の前に炭水化物の話

気になる糖質ダイエットにも触れようかな

 

 

それでは明日も見てね

 

ばいちゃ⭐️